Facebookページを立ち上げたけど何をしていいかわからない・・・
ファンを集めるのは大事なんだろうけど、ファンに対してどういった企業活動ができるんだろう・・・
従来のマーケティング活動をどうFacebookで活かせればいいのかわからない・・・
弊社クライアントや個人的な友達や知り合いから、そのような相談や悩みをよくいただくので、Facebookページでできるマーケティング活動を纏めてみました。
参考になれば幸いです(^^)
こちらの記事でも触れているのですがFacebookページとホームページは何が違うの?
Faecbookページの特徴として
があります。
上記の特徴を理解した上で、「っで、どういった企業活動ができるの??」というところですが、
Facebookページではファン集めて囲い込みをするだけではなく、以下のマーケティング活動が可能です。
上記の「ファン」を「顧客」に置き換えるとわかりやすいですが、従来の企業のマーケティング活動においても、上記の項目は重要な目的として行われてきたかと思います。
これまでは、アンケート調査やメルマガ・顧客サポートなど、従来のマーケティングで実施してきた事がFacebookページでは可能になります。
一つずつ従来の方法と比較しながら説明していきたいと思います。
従来の方法
・・・街頭アンケート、Webアンケートなど
Facebookページの機能
・・・・タイムライン、インサイト機能など
Facebookでは、いいね!を押してくれたユーザーの事を知ることができます。
ファンになってくれた人の年齢層、性別、顔、地域以外に、公開範囲にも よりますが、職歴や趣味や友達の人数など知る事ができるので、アプローチの見直しやサービス展開に活かす事ができます。
従来の方法
・・・店頭での接客、顧客サポート、コミュニティサイト運営
Facebookページの機能
・・・タイムライン・クエスチョンアプリなど
従来は限定的な場所でのみ行われてきたものを、Facebookではタイムラインを活用した顧客との会話、CRMの構築などでファンとの関係を深める事ができます。
従来の方法
・・・メールマガジン、RSS、ダイレクトメール、ちらしなど
Facebookページの機能
・・・タイムライン → ニュースフィード
SNSが浸透する前は、顧客に継続的に情報を送る方法として、メールマガジンやRSSによる更新情報の配信がありましたが、Facebookでは「いいね!」を押してくれたファンに対して継続的に情報を配信する事が可能となっております。
従来の方法
・・・マス広告、キャンペーンサイト、イベント
Facebookページの機能
・・・タイムライン・キャンペーン用アプリ・クーポン機能・イベント機能・Facebook広告など
Facebookアプリでユーザー参加型や情報をシェアをしてくれるようなコンテンツを作成し、タイムラインで告知する事で口コミ的にキャンペーンの認知を高める事ができます。
また、キャンペーンに参加してもらったユーザーにファンになってもらうことで、2回目、3回と今後行うキャンペーン情報を継続的に配信する事ができるので効率的・効果的に行えます。
従来の方法
・・・街頭アンケート、webアンケート、モニター調査、お客様の声など
Facebookページの機能
・・・タイムラインやクエスチョンアプリ
商品やサービス情報に対してコメントされるユーザーの声を集めたり、画像のようにFacebookクエスチョン機能を活用し、アンケートを容易に行ったりすることが可能になります。
ファンの声を商品開発、サービスの向上に反映する事で本当に求められているサービスや商品を開発することにつながります。
従来の方法との比較一覧です。
こうやって見ると、Faecbookページの活用範囲がわかりやすいかと思います。
自社のターゲットとなるユーザー層の囲い込みができ、いいねやコメントなどファンからの支持数が可視化されているというのが、ソーシャルメディアを活用したマーケティングの強さになります。
ファン個人が特定でき、性別・年齢などさまざまな属性データが取れ、且つこれまで重要な目的として行われていた企業活動が可能となるマーケティングツールを自社で持つ事ができるのは、企業にとっての利用価値ではないでしょうか。
以上
まとめでした。
と言っても、、
まずはある程度の母数(ファン数)がないと、上記の活動を効果的に行う事は難しくなります。
最初にやるべきファン獲得方法や中長期的なファン増加施策については、弊社で支援が可能ですので御相談ください。