ひと言で海外マーケティングと言っても、国によって文化や生活習慣、価値観はさまざまで、どういったアプローチが受け入れられやすいかも異なります。
各国のインフルエンサー(KOL)などをビジネスパートナーとして起用する際にも、どうコミュニケーションをとればスムーズに行くか、あるいはどんな点に注意すべきか、国によってそれぞれポイントがあるということを理解しておくことが大切です。
それを踏まえて、[海外マーケ基礎編]では、東南アジアをビジネスのターゲットにする場合に理解しておきたい国ごとの特徴を、クリスクの各国スタッフからお伝えします。特に、東南アジアのwebマーケティングにおいてはインフルエンサー(KOL)とのコミュニケーションはマストになってきているため、具体的に聞いていきます。
今回は、アジアの中でも一人当たりのGDPが飛び抜けて高い、シンガポールについてお届けします。2024年、シンガポールの一人当たりのGDPは世界5位で、アメリカ(6位)を越す順位となっています。他国へのアクセスが良好な経済大国ということで、世界各国の企業が市場に注目しているシンガポールには、日本からも多くの企業が進出しています。
シンガポールの国民は、中華系のほか、マレー系、インド系など多民族で構成されており、使われる言語もさまざま。また、宗教も仏教、イスラム教、キリスト教など多様です。
そんなシンガポールでWebマーケティングをする際に、知っておきたいこと、気をつけたいことは何でしょうか。
隣国マレーシアのスタッフで、シンガポールのマーケティングにも詳しいヌルルに聞いていきましょう。
「東南アジアの一国」ではなく、「先進国の一国」
時間管理やITスキルなど、仕事は効率性を重視
シンガポールでは成功するYouTuberは稀少!
人権侵害や動物虐待など、社会問題への意識は強め
東南アジアのマーケティングを支援しているクリスクでは、各国の現地スタッフと緊密に連携し、ターゲット国に刺さるプロモーションをご提案しています。ぜひお気軽にご相談ください!
(編集協力:大西 桃子)